”飲み会は選べ!”お金の使い方節約とケチの違い『節約とは=価値ある未来の自分への投資』

お金の使い方節約とケチの違いとは お金に関すること

お金の使い方節約とケチの違いとは

お金を「節約」するという考え方について考えてみると人それぞれだと思うわけです。

ケチと節約は違います・・・決してお金に対してケチになってはいけません

ケチは人もお金も離れていくと私は思うからです。

お金を節約する=価値ある未来の自分への投資?

節約を考えた時、「飲み会」のお誘いのほとんどを断るようになりました。

でも、やっぱり人とのコミュニケーションは大切だと思います。

それは多くの人と飲みに行くことで、色んな話が出来たり、より仲良くなったり、時に、新しいチャンスにつながるような話が出てきたり・・・と、飲み会にはそういうメリットが多数あり存在しています。

何より『楽しく食事をすることはとっても健康的』でもありますしね。

節約を考えるがあまり、明るい考えが出来ないでいると、やはりエネルギーが落ちてゆくし、
エネルギーが落ちると「お金の廻り・めぐりもよくならないのかなぁ?」と感じる部分もあります。←これはいわゆるケチというやつです。

ただ如何せん、飲み会というものはお金がかかり過ぎるというデメリットもあります・・・私の考えですが・・・。

たまにの飲み会なら良いのですが・・・。

ということで・・・私は飲み会へ行くよりも「ホームパーティ」を定期的に開くようにしました。

しかも、「食べ物&飲み物は持ちより」なので、飲み会ほどのお金(費用)はかかりません。

これって”私にはとっても向いている節約法だなぁ”と思っています。

ホームパーティを開くメリットは節約だけじゃない?

ホームパーティーを開くメリットとしてお金がかからない(節約)以外にも多数あり、かなりおすすめです。

ホームパーティをしようと思うと・・・”まずお部屋の掃除はしっかり隅々までしなくちゃ!”という気持ちになるはずです(私はそういう気持ちになります)。

とこれは、お金の本にもよく書いてあることですが、部屋が汚いとエネルギーも落ちる・・・ということ笑。

なので、定期的に人に来てもらうことで、自分も定期的にちょっと普段より丁寧な掃除をすることになるので、自分のエネルギーも、部屋のエネルギーも高まる、ということです。

なんか「理に適っている・・・」という気がしませんか?

そしてホームパーティで沢山笑って、部屋のエネルギーをさらにあげておくと、自分自身の活力が上がりますし、活力が上がると、先ほどあげた飲み会のメリット+自分自身でも
新しい発想が出てきたり、活動的になったりして、前向き・上向きになる、と自分自身で感じています。

経営者のお金の使い方が節約の参考になる

そして最近とある経営者の方とお話する機会がありました。

offの時は、数百万単位で旅行に出かけておもいっきり使っている、というようなところばかりを聞いていましたが『先日はそうか・・・そういう細かいところも考えるのか・・・』と勉強になりました。

その方とは、外で会ったのではなく、ホームパーティ(今回は呼ばれた側)で、リラックスした状態であった為、どちらかというとプライベート空間でのお金の使い方が垣間見れました。

今日はたまたまある「リース」についてだったんですけど、営業さんの言葉を聞いて、長い目でみて、本当にリースは「お得」なのか?

『結局のところ、先方が儲かるようにできているのではないか?』

というところまでちゃんと考えて、リースの方がメリットがある、と判断した時にだけ契約する・・・と、”即答せずに検討します”とハッキリとお断りしていました。

何百・何千万と動かしている人が、月々2・3千円のリースに、はいよっと契約してしまうのかな、と思いきや、その人からしたらそんな小銭のようなお金でも、ちゃんと細かく計算するのだなぁ・・・とビックリ。

節約とは価値のあるところお金を使うこと

最近のこんな出来事から『”節約”とは価値のあるところをちゃんと見極めて(お金を)使っていくということなのだなぁ』と思ったのでした。

それは近い将来の自分に関係することだったりするわけです。

つまりは未来の自分を決める決断となる・・・ということ。

自分の「節約」から、人の「節約」という概念を知れた今日は、とてもいい機会を得ることが出来たなぁ、と思います。

ちなみに、今日のホームパーティは、私がホームパーティにご招待した友達が、今度は誘ってくれたパーティなので、この経営者の方とも出逢うことが出来たのでした。

だからやっぱり価値ある「節約」から派生した価値ある機会なのだと思います。

どういう「節約」をするのか。

  • コツコツ
  • カツカツ
  • セコセコ

という節約(お金の使い方)をするのではなくて→お金を使う無駄をはぶく&お金を使うところには使う、そして我慢しすぎず、そして楽しく過ごす・・・という感じが私と相性が良いのだと思います。

あくまで私の個人的なお金についての考え方です。

ですので今後まだしばらく続けてみようと思います。

かなりおすすめの節約に対しての考え方と思いますよ^^

コメント